2577631 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今を大切に笑って生きる事。

今を大切に笑って生きる事。

甲状腺とは?

   line


    


     ●構造と機能●


    甲状腺は、のどぼとけの下あたりの気管の前面に張りつくように存在し、
    右葉と左葉とそれをつなぐ峡部からなる臓器です。
    (甲状軟骨のすぐ下にある事からこの名がついているそうです。)

    蝶が羽を広げたような形で、重さ約15~20gほどの、
    血管に富み、濃い赤褐色をした気管です。
  
    この甲状腺は重要な役割を持っており、全身の発育を促進し、
    新陳代謝を調節したり盛んにしたりする、甲状腺ホルモンを作っています。

    活動するために必要なエネルギーを作り、
    快適な生活を送るためになくてはならないホルモン、
    それを合成しているのが甲状腺なのです。

        甲状腺
          ↓
       甲状腺


     ■甲状腺のホルモン■


    1・サイロキシン
    甲状腺ホルモン、濾胞(ろほう)細胞より分泌
    2・カルシトニン(甲状腺から分泌されるカルシウム代謝に関係したホルモンで
    血中カルシウムの濃度を低下させる働きを持つ。)
    傍濾胞細胞より分泌
  

     ■甲状腺ホルモンの働き■


    1・基礎代謝率(BMR)の亢進
    2・タンパク質、核酸代謝への作用
    3・糖代謝への作用
    4・脂質代謝への作用

    甲状腺は、サイロキシン(T4)トリヨードサイロニン(T3)を分泌します。
    サイロキシンは全身の細胞の酸素活性を高め、物質代謝を亢進します。
    基礎代謝量は高まり体温は上昇し、脈拍数も多くなります。

    この為、甲状腺ホルモンの分泌が過多の場合、バセドウ病となり
    甲状腺が腫れ、強い頻脈、眼球の突出がみられるようになります。

    また、成長期の初期より分泌が低下していると、
    身体だけでなく知能の発育も妨げられるクレチン病となります。

    成人期になって甲状腺機能が低下すると、基礎代謝、熱産生、精神活動の低下が起こり
    四肢や顔面の皮下への粘液性水分の貯留などがみられ、粘液水腫となります。


     ■甲状腺ホルモン異常の疾患■


    -サイロキシン過多-
    バセドウ病・・・甲状腺腫と眼球突出
    -サイロキシン欠乏-
    クレチン病・・・小人病、知能発達の遅れ、大きく突き出た舌と太鼓腹
    粘液水腫・・・・びまん性脱毛、顔面浮腫・蒼白、皮膚乾燥、舌肥大


     ■甲状腺機能異常における症状■


自覚症状


甲状腺機能亢進症


甲状腺機能低下症

全身状態


暑がり・寒がり  


発汗
 

体重
 

食欲 
 

排便


精神状態


その他


易疲労感、全身倦怠感


暑がり(夏に弱い)


発汗過多(汗かき)


体重減少(時に増加)


食欲亢進


難便、下痢、排便回数増加


イライラ、集中力低下、不眠


動悸、心悸亢進
夏季に憎悪


脱力感、易疲労感


寒がり(冬に弱い)


発汗減少、皮膚乾燥(肌荒れ)


体重増加


食欲低下


便秘


憂うつ、元気がない、動作緩慢、緩徐な話し方、
言葉のもつれ、記憶力・集中力・思考力の低下、眠がり

むくみ、嗄声、低い声、難聴、脱毛
冬季に憎悪




                  back    next


  line



© Rakuten Group, Inc.